ヘッダー画像

mymeマイムを使うと...

インターネットからのテイクアウト注文を利用するお客様が増え、売上アップに繋がります。mymeはプラットフォームではなく店舗専用のテイクアウトサービスのため、顧客流出もありません。また、Webでテイクアウト予約を受け付けるため、人件費の節約ができます。
お客様が来店する前にテイクアウト予約を行ってもらうことで、お客様をお待たせすることなく、指定した時刻にスムーズに受け渡しができます。店舗でのお客様の滞在時間が短くなるため、感染症対策にもなります。
初月の利用料は無料です。発生する料金はシステム月額利用料2万円のみ!売上に応じて金額が増えたりしないため、費用の計算が簡単です。
お客様の受取時間に合わせて商品の準備ができるので作りたての商品が提供でき、顧客満足度の向上に繋がります。また、食中毒の防止にも効果的です。
作り置きをせずに、必要な分だけ調理することで在庫リスクや廃棄リスクの軽減ができます。
導入は、店舗の環境に合わせて当社が一貫してサポートいたします。シンプルで直感的に操作しやすいシステムであるため、簡単にメニューの設定やデザインの変更ができます。
pick

mymeの機能

簡単にお店のメニュー設定ができる!

商品画像や価格のほかにも、アレルギーやトッピング、大盛やサイズといったオプション等、様々なメニュー情報を簡単に設定できます。

お客様に表示する画面のデザインを簡単に変更できる!

お店の雰囲気とmymeのデザインが合っていない…なんてことはありません。店舗メニューのデザインは任意で変更可能です。店舗のイメージに合わせて、掲載する文字や画像、フォントやフォントサイズ、背景色など様々なカスタマイズが可能です。

カレンダー表示で予約がわかりやすい!

テイクアウト予約が入ると時系列に沿ってカレンダー上に予約内容が表示されます。テイクアウト商品を受け渡す日時が一目で確認できるので時間の調整がしやすくなります。また、準備中やお渡し済み注文の状態もカレンダー上で管理できます。


他にもこんな機能が!

ご利用の流れ

店舗

テイクアウト利用者

※その他、mymeの詳しい利用方法は弊社エンジニアや営業が丁寧にご説明します。

店舗用管理画面

テイクアウト予約確認フロー

※スマートフォンをご利用の方は横向きでご覧ください。

メニュー設定/デザイン設定

※スマートフォンをご利用の方は横向きでご覧ください。

お客様用オーダー画面

テイクアウト注文フロー

Q&A(店舗向け)

Q初期コストはいくらかかりますか?
Aインターネット回線と、mymeを利用するためのPC・タブレットがあれば初期費用は無料です!
Q毎月の運用コストはいくらかかりますか?
A初月無料で、2か月目以降のご利用は月額利用料2万円をご負担いただきます。
Qクレジット決済は使えますか?
Aクレジット決済機能をご希望の場合は、ご相談ください。また、クレジット決済をご希望のお客様は加えて決済手数料が決済毎に発生します。
QPCがなくてもmymeは利用できますか?
A本システムはPCだけでなく、タブレットでも利用可能です。
Q申し込んでからどのくらいの期間で使えますか?
Aお客様の要件によって変動はありますが、最短3日ほどでご利用いただけます。
Q商品はどうしたら登録できますか?
A「メニュー設定」のお好きな「カテゴリ」から「商品を追加」ボタンを押すと商品が追加ができます。
Q商品の画像はどうしたら追加できますか?
A商品情報の入力画面で四角いアイコンをクリックすると画像の選択や変更が可能です。画像を削除したい場合は四角いアイコン直下の「画像を削除する」から削除可能です。
Q商品にサイズやトッピングなどのオプションは付けられますか?
Aサイズやトッピングはもちろん、アレルギー表示など様々な設定が可能です。
Qデザインの変更はできますか?
A店内メニューやテイクアウトメニューのヘッダー画像や文字色、背景色が変更可能です。
Q注文の確認はどうすればできますか?
Aテイクアウト予約注文がされると、テイクアウト予約カレンダーへアクセスした際に通知音でお知らせします。カレンダー上では未確認の注文は、注文ステータス「新着」として表示されます。
Q注文のキャンセルがあった場合はどうしたらいいですか?
Aテイクアウト予約のカレンダー上で注文ステータスを「キャンセル」に変更可能です。
Q解約について教えてください。
A2か月間(うち1か月は利用料無料)のご利用後は、解約の旨のご連絡をいただければいつでも解約が可能です。

Q&A(お客様向け)

QQRコードが読み込めませんでした。どうしたらいいですか?
Aお手持ちのスマートフォンのカメラの設定を見直していただくか、明るい場所にて再度お試しください。
Q注文した商品の履歴はどこで確認できますか?
Aご注文内容は、注文者情報入力時のメールアドレスへ送信されます。メールの本文をご確認ください。
Q注文をキャンセルしたいときはどうしたらいいですか?
Aお手数ですが、店舗にお電話でお知らせください。
まずはお気軽にお問い合わせください